20161123

ロシアとバルト3国、ポーランドを巡る旅 11: サンクトペテルブルグ 5





*1

今日は、黄葉真っ盛りの公園を紹介します。
前回に続いて、ピュートル大帝の夏の宮殿の下の公園を散策します。



 

< 2. 散策マップ >

赤線が散策ルートで、Sがスタート、Eが終わりを示します。
散策は2016年9月29日17:00~18:00で、雲が厚く覆っていました。



 

*3

風が少なかったこともあり、寒さはあまり感じませんでした。
こちらの秋の色は真っ赤ではなく黄金色というところでしょうか。



 

< 4. アダムの噴水 >

上の写真: この噴水は放射状に延びる8本の道の交差部にある。
下の写真: これは海岸に近い方です。


 

< 5.モン・プレジール宮殿 >

上の写真: モン・プレジール宮殿の庭先から、フィンランド湾を望む。
右端の突き出した部分は、噴水群から延びる運河の先になります。

下の写真: モン・プレジール宮殿の海側。
ピュートル大帝が最も初期に建てたもので、お気に入りだったそうです。
非常に小さな建物でした。






 

< 6.モン・プレジール宮殿の庭  >

上の写真: モン・プレジール宮殿の庭。
下の写真: この道を真っすぐ行くとチェスの山の滝に行く。


 



< 7. 太陽の噴水 >

上の写真: 太陽の噴水。
下の写真: いたずらの噴水。
中央に数個の小さな噴水があるのですが、その脇を通ろうとすると両側の木立の中から突然、何本もの噴水が噴出します。
それも無事な人もいれば、かなり濡れる人もいて、笑いの渦でした。
何処かで操作しているのでしょうが、わかりませんでした。



 
*8



 

< 9. ローマの噴水 >

上の写真: 鴨が泳いでいる池もありました。
下の写真: ローマの噴水。
右手の階段上のものが、チェスの山の滝です。





 

< 10.チェスの山の滝 >

上の写真: チェスの山の滝を横から見ている。
下の写真: 坂道を上る途中に見えたレストラン。
昔は宮殿でした。


次回は、これまた壮麗なエカテリーナ宮殿を紹介します。






20161122

Bring peace to the Middle East! 46: Now, something I think. 2

中東に平和を! 46: 今、思うこと 2


 
< 1. KKK >


I looked at the absurdity of the Middle East last time.
From now on, I will look at negative side of the human family inviting the absurdity.

前回、中東の不条理をみました。
今後は、この不条理を招く人類の負の側面を見て行きます。


 
<  2.  agriculture of Jewish immigrants in Palestine >
< 2. パレスチナでのユダヤ移民の初期農業 >

The unintelligible absurdity 
For example, would you image an economic competition between Jewish immigrants and  indigenous Arab ?
The Jew bought land with much money, and surpassed indigenous Arab with richer investment capital and sophistication.
Do you think that it was a free competition and wasn't a colonial rule?

If you think so, would you image a situation that immigrant group freely came in your neighborhood, buys up the land in large quantities, and does self-indulgently ?
Naturally your nation should establish a law and stop the action.

However, many indigenous groups couldn't take this countermeasure.
One of the Palestinian tragedy is that the Jew having their own country could make a law freely, in contrast, the Arab had not their own country.
For example, the Jew admitted the Arab's right to vote, but, did not allow the Arab to found their political party.
The Jew was very clever.

There is much mechanism producing such absurdity.
However, the world can't well deal with these yet.
I will investigate problems common to all humankind that drove the Middle East into the miserable situation from now on.


見え難い不条理
例えば、パレスチナでのユダヤ人入植者と先住のアラブ人の経済競争を考えましょう。
ユダヤ人は金に飽かして土地を買い、さらに豊かな投資資本と高度な知識をもって、先住者を凌駕する。
皆さんは、これは自由競争であって、植民地支配じゃないと思いますか。

そう思われる方は、現実にあなたの近くに移住者が自由に入って来て、土地などを大量に買い占め好き放題にする状況を想定してください。
当然、国として法を定め対抗手段を取ることになる。

ところが、多くの先住集団はこの対抗手段が取れないのです。
パレスチナの悲劇の一つは、アラブ人には国が無く、国を持ったユダヤ人は都合の良いように法律を作ることが出来たことにあります。
例えばアラブ人に選挙権を認めても政党を作らせないとか。
実に巧です。

このような不条理を生むメカニズムは多々あります。
しかし、世界はこれらにまだうまく対処出来ていない。
これから中東を悲惨な状況に追い込んだ人類共通の問題点を見て行きたい。


 
<  3.  Jews of Warsaw being taken away by German military  >
< 3. ドイツ軍に連行されるワルシャワのユダヤ人 >


Planned themes I take up from now on

1.  About the relation between religion and law
We look at the relation between religion and law by means of comparing the birth of the world religions.
In the Islamic world, the all laws have evolved from the Koran.
Observing the Arab world from the outside, we may feel it a cause that has depressed the Middle East and has interrupted the modernization.
Therefore, through a comparison with the birth of the world religions, we get to know why the Islam had taken the legal system being different from others.
From there, we can understand a role of law.

2. About the birth of a terrorist
We previously saw the situation that terrorism of radical extremist was caused by intensified struggles in the Middle East.

This time, we spotlight an individual and investigate the relations of the terrorism outbreak between European society.
From there, we can know that discrimination and persecution might make people radical,  and become a terrorist.


3. Why does religious persecution occur ?
In the Middle East, the opposition between pagans and denominations became tinderbox.
A problem of the Palestine was caused by the opposition between the Jew and Muslim, but there was the persecution of the Jewish people by the Christian first.
We look at why Christian came to persecute the Jew.
However, this is a phenomenon to be seen in every religions widely.

4.  About some factors to exhaust the society, and to embroil it in devastating fighting.
There were the effect of a colony and the Cold War in the factors of the problems of the Middle East. 
Damage and aftereffects that these two gave human family are serious, but reality people don't recognize it so much.

The reason that people aren't conscious of that much is because that the most of the cases  were started on as national interest protection or defensive measure in an unknown area when a country gets involved in it.

These four themes formed negative side of the world history more or less.
Our peaceful society depends on how we deal with these factors.

This continues the next time.


今後、取り扱う予定のテーマ

1.宗教と法の関わりについて

ここでは、代表的な世界宗教の誕生を比較しながら、宗教と法の関わりを見ます。
イスラム世界ではすべての法律がコーランから発しています。
アラブの外から見れば、これが中東の近代化を阻害し停滞させている一因に見えるかもしれません。
そこで、幾つかの世界宗教の誕生と比較して、なぜイスラム教は他と異なる法制度を取るようにようになったかを見ます。
そこから法の役割が見えて来ます。


2.テロリストの誕生について

今まで中東内部の抗争激化から過激派のテロが生まれる状況を見て来ました。
今度は、個人にスポットを当て、欧州社会とテロ発生の関係を見つめます。
そこから差別と迫害が、人々を先鋭化させテロに走らせる可能性が見えて来ます。


3.なぜ宗教は迫害を生むのか

中東において、異教徒間や宗派間の対立は紛争の火種になっていました。
パレスチナ問題はユダヤ教徒とイスラム教徒との対立ですが、その前にキリスト教徒によるユダヤ教徒の迫害がありました。
ここでは、キリスト教徒がなぜユダヤ教徒を迫害するようになったかを見て行きます。
しかし、これは特定の宗教に限ったことではなく、広く宗教全般に見られる現象です。


 
<  4. agriculture of Japanese immigrants in Manchuria >
< 4. 満州での日本人移民の農業 >
 
4.社会を疲弊させたり、紛争に巻き込む要因について

中東問題の要因に植民地と冷戦の影響がありました。
この二つが人類に与えた被害と後遺症は甚大なのですが、一般にはそれほど認識されていないのが現実です。

これがそれほど意識されない理由は、国がこれに手を染める時、多くは国益保護や防衛手段として始め、また多くの国民にとって見知らぬ地域で行われたからです。


これら4つのテーマは、大なり小なり世界史の負の側面を形作って来ました。
人類が如何にこの要因に対処するかで、平和な社会の到来が決まるでしょう


次回に続きます。



20161119

Bring peace to the Middle East! 45: Now, something I think. 1

中東に平和を! 45: 今、思うこと 1




*1

I widely have investigated the problems of the Middle East till now.
Here, I marshal the problems and show next evolvement.

私は、今まで多方面から中東問題を見て来ました。
ここで、少し問題を整理し、今後の展開を示します。

About the problems of the Middle
The most important problem is civil wars and terrorism that keep happening in the Middle East.
Next problem is exhaustion, refugees, and worsening security in whole Middle East. 
Furthermore, it is terrorism that keeps happening all over the world by Islamic extremists.
It is a serious problem that enormous casualties, refugees, and destruction of living area by bombing.
However, it doesn't seem that the problems stop and peace comes.
For us being outsider, the damages will have become familiar objects.

On the other hand, Europe and America limit refugees of from the Middle East and regard more and more Muslims with hostility.
I am worrying whether it doesn't cause further worsening.

The situation only gets more serious.


中東問題について
やはり一番の問題は、中東で起き続けている内戦とテロです。
次いで、中東全体の疲弊と難民、治安悪化です。
さらにイスラム過激派による世界各地のテロです。
膨大な死傷者や難民、爆撃による生活圏の破壊は甚大です。
しかし、これらが止み平和が来る兆しは見えません。
部外者である私達にとって、この被害も見慣れたものになってしまった。

一方、欧米では中東からの難民を制限し、ムスリムへの敵視しが深まっています。
これが更なる悪化を招かないかと心配です。

事態は深刻さを増すばかりです。



*2

What an absurd world
At first, I wanted to clarify who worsened the Middle East.
Is there a fault in the Middle East?
Or, is there a fault in Europe and America?

In sum, the Middle East became impoverished by the colonization by Ottoman Empire, and by next Empires of Britain and France, and became a undemocratic society.
Furthermore, after World War II, the Britain and the United Nations left a cause of a conflict in Palestine at the time of its withdrawal from the Middle Eastern colony.
After the conflict began, Europe and America, and the Soviet Union supplied a large amount of weapon to both opposing group, for weapon sale and leadership competition in the Cold War and to protect their own interest.
Thus, the war enlarged and came to continue.

On the other hand, if the Middle East merged together and cooperated with the world, this situation would not become so terrible.
However, it was approximately impossible because of the aftereffects of the colony times.
The society was divided to prevent people's solidarity of the nation and a lot of ignorant people was made by the colonial rule like always.
This still continues to bring evil in the world.
In the world, many countries that have an internal trouble and remain stagnant are almost the countries that became the colony once.


不条理な世界
私はこの連載を書くにあたって、誰が悪いのかを明らかにしたかった。
中東に非があるのか?
はたまた、欧米に非があるのか?

要約すると、オスマントルコ、次いで英仏による植民地化で中東は疲弊し非民主的な社会になってしまった。
さらに第二次世界大戦後、中東植民地からの撤収時、英国と国連はパレスチナに紛争の種を残した。
紛争が始まると、欧米とソ連は権益確保、武器販売と冷戦の覇権争いの為に、敵対する両方に武器を大量供給し、戦場は拡大し継続するようになった。

一方で、もし中東が大同団結し、世界と協力していればここまで事態は酷くならなかっただろう。
しかし、これも植民地時代の後遺症の為にほぼ不可能だった。
植民地支配によって、国民の団結を防止するために社会は分断され、また愚民化されたのです。
これは今でも世界に害悪をもたらしている。
世界で内紛を続け低迷している多くの国は、概ね植民地になっていた国です。




*3

Who is bad? Who should take responsibility? 
In simple terms, one that damaged the Middle East is bad, and the responsibility of reviving is clear.
However, ethnic groups to have invaded and countries to have colonized didn't once achieve  appropriate responsibility.

Whom should we impose the obligation on to even if it is clear what is bad?
It will be impossible to impose the obligation of 500 years ago on current Turkish people, or  impose the obligation of 100 years ago on current people of Britain and France.
By doing this, Spaniard may demand the compensation for damages of 700 years ago to the Middle East.
And, do you impose the obligation on Bush and Blair who bombed Iraq for Iraqi imputed crime?

It is hard to say, I think that to forget the grudge as Arab was unlucky is fast road to lucky.
Actually, defeated countries forgot the grudge, and achieved reconstruction by the help of large country of the winner.
In Asia, Vietnam and Japan will be the fine examples.

I feel so empty now.

This continue the next time.




誰が悪いのか? 誰が責任を取るべきか?
単純に考えれば、中東に損害を与えた方が悪く、回復させる責任も明確なはずです。
ところが、過去に侵略した民族や植民地を作った国が応分の責任を果たしたことはない。

仮に悪いとしても、誰に責任を取らせば良いのでしょうか?
500年前の責任を現在のトルコ国民に、100年前の責任を現在の英仏国民に、これは無理でしょう。
これを言えば、スペイン人は700年前の損害賠償を中東に請求するかもしれません。
また13年前、無実のイラクを爆撃したブッシュとブレアに責任を取ってもらいますか?

言い難いことですが、アラブの人は運が悪かったと諦め、気持ちを切り替えることが幸せへの近道だと思います。
実際、幾つかの敗れた国は過去を水に流し、勝者の大国の援助により復興を果たして来た。
アジアではベトナムと日本がその好例でしょう。

まったく空しい気持ちになります。


次回に続きます。


20161116

ロシアとバルト3国、ポーランドを巡る旅 10: サンクトペテルブルグ 4






< 1.サムソン像 >


サンクトぺテルブルグ観光で私が最も感動した風景を紹介します。
それはピュートル大帝の夏の宮殿の噴水群と黄葉です。
今回は、噴水群を紹介します。


 

< 2.散策地図 >

上の写真: ピュートル大帝の夏の宮殿のほぼ全体が写っています。
上が北で、海岸沿いの庭園「下の庭園」の幅は東西に約4kmあります。
私達が観光したのは「下の庭園」の一部で、噴水群と赤枠の黄葉真っ盛りの庭園です。
私達はバスを降りて、Sから歩き始め、黄線に沿って徒歩でEまで行きました。
今回の写真はEまでの撮影分です。

下の写真: 大宮殿の前から海側に落ちる大滝と噴水群のある庭園。
上が南です。



 

< 3.宮殿横を行く >

上の写真: 歩き始めると、素晴らしく紅葉した木々が私達を迎えてくれていました。

下の写真: この建物の右側から入場します。



 

< 4. 眼下についに見えました >

待望の噴水群の全貌が見えて来ました。
今回のロシア旅行で、もっとも期待していた撮影スポットはここでした。
しかし、この時期は天候がすぐれず、雲に蔽われる可能性があった。
一方で、紅葉の時期でもあったので、私はこの時期の旅行に決めた。
おかげで想像を超える黄葉と噴水の両方を楽しむことが出来ました。
しかし残念なことに、ここを訪問したのは9月29日の16:30~18:00で、夕暮れが迫っていました。
肉眼では充分、美しさを堪能出来たのですが、写真では無理なようです。



 

< 5.大宮殿中央の前から >

森の向こうはフィンランド湾です。
かつてピュートル大帝は船で、この運河に入り宮殿に横づけした。


ピュートル大帝の夏の宮殿について
北方戦争に勝利したピュートル大帝が建てた宮殿で、1724年に完成した。
建設には、フランス、イタリアなどから建築家や技術者が集められた。
噴水は、22km離れた水源から上の庭園まで水を引き、そこからパイプで落差を利用している。
まったくの自然の力による噴水です。



 

< 6.金色に輝く彫像1 >

聖書を題材にした彫像が多いようです。


 

< 7.金色に輝く彫像2 >




 

< 8.金色に輝く彫像3  >

この大滝全体で、37体の銅像、64の噴水、142の水の噴出し口がある。



 

< 9.大宮殿を望む1 >

上の写真: 池中央の像がサムソン像です。
サムソンがスウェーデンを象徴するライオンの口を引き裂いてる。
そしてその口から20mの高さまで水が噴出している。



< 10. 大宮殿を望む2 >


次回は黄葉の庭園を散策します。






20161115

Bring peace to the Middle East! 44: What is the cause ? 3

中東に平和を! 44: 何が原因か? 3




<  1. the Baltic Way joined three Baltic countries in 1989 >
< 1.1989年のバルト三国の人間の鎖 >

Last time, I considered the sparks of the Middle East that have caused wars and terrorism frequently.
This time, I investigate causes of the sparks furthermore.

前回、戦争とテロが頻発する中東社会の火種を考察しました。
今回は、さらにその原因を探ります。


Preface
In the Middle East, why can't people join together ?
And why do they shut out the world by themselves?
There are scholars who obstinately insisted that it is a backwardness rooted in Islam.
They have a intention to justify their religion with despising Islam now, as with having despised Judaism once.

These causes, sparks, are deeply rooted in former colonial rule and poverty, but I think that these causes can be solved by the Middle East's own.



はじめに
なぜ中東では大同団結が出来ず、自ら世界を閉ざしてしまうのでしょうか?
それをイスラム教に根差す後進性だと強弁する学者もいました。
彼らは、かつてユダヤ教、今はイスラム教を侮蔑することで自分の宗教を正当化すする意図を持っています。

これら火種は、かつての植民地支配や困窮が大きく影響しており、根は深いのですが、中東が自ら対処することで解決可能な原因と思われます。




<  2.  a village and mosque of Upper Egypt >
< 2.上エジプトの村とモスク >


What is the cause to produce the sparks?
I think that three causes are big.

A :  close nature
The range where people can sympathize is limited to small range such as a village or a tribe.
This tendency is strong in countryside in particular.

For example, when the Arab Spring happened in Egypt, the people were positive toward democratization at first, but became conservative after all.

In January, 2011, a large-scale demonstration occurred in Egypt by the aftermath of the Arab Spring, and the President Mubarak being a dictator left.
This revolution was mainly triggered by the young of the urban areas.
They demanded democratization and thought that it was the most important to stop military organization return and moneyed election by the local influential person.
However, when the parliamentary elections finished in November, 2011, the Islamic movement scored an emphatic victory as distinct from the pro-democracy movement.
This reason was such political party had not grown up, not only that but also people of countryside returned back to conservative.  Annotation 1.

It is supposed that this was because people join together only within each village, tribe, and mosque (denomination).


火種を作る原因とは何か?
三つの原因が大きいと思います。

A: 閉鎖性
人々の共感出来る範囲が村や部族などの小さな範囲に限られている。
特に地方ではこの傾向が強い。

例えば、エジプトでアラブの春が起きた時、人々は一度は民主化に前向きになっていたが、結局は保守的になってしまった。

2011年1月、アラブの春の余波でエジプトに大規模なデモが発生し、独裁者のムバーラク大統領が辞めた。
これを主に担ったのは都市部の若者で、彼らは民主化を求め、そのためには軍制復帰と地方の有力者による金権選挙の阻止が最重要だと考えていた。
しかし、2011月11月、人民議会選挙が蓋を開けると、民主化勢力ではなくイスラム勢力が圧勝した。
これは政党が育っていない事もあるが、地方が保守に回帰してしまったことが大きい。注釈1.

この背景に、人々が村や部族、モスク(宗派)毎にまとまってしまうことが大きいと推測される。


B:  low literacy rate

When the literacy rate being closely related to the above problem rises, the people can share same sense of values in more larger area.  Annotation 2.
In addition, more people can adopt many success examples and get universal judgments of all of the world.
Thus, the people can perform a shift to democracy smoothly.

The literacy rate of some nations being stable comparatively, such as Turkey, Iran, Tunisia, and Egypt, early had increased relatively among the Middle East. Annotation 3.



B: 低い識字率
上記と密接に関わっている識字率が上昇してこそ、人々はより広い地域で価値観を共有出来るようになる。注釈2.
またより多くの人が世界の成功例や普遍的な見識を取り入れることが出来る。
こうして、人々は民主主義への移行をスムーズに行うことが可能になる。

安定しているトルコ、イラン、チュニジア、エジプトなどは比較的識字化が早かった。注釈3.




<  3.  Koran >
< 3. コーラン >

C:  an application of the Islamic law
I think that certain application have a problem.

Ulama (Islamic scholars) pronounces a fatwa (proclamation) for each occasion.

I understand the importance of having been pronounced the fatwa of jihad by paramount Ulama against invader once.  Annotation 4.
However, I feel confused about Osama bin Laden pronounced "kill people of the United States and the ally" as a fatwa.
This problem is that various Muslims have pronounced a fatwa of starting a battle that will embroil the country and a large number of the citizens.
Naturally there are Ulama criticizing the behavior of the Islamic State.

In addition, an American Islamic law researcher indicated that the rigorism of Islam grows in strength in certain cases than the moderatism, in his book.
And he explains that most of Islamic extremists were poisoned by it.  Annotation 5.

What is the problem?
In the Islamic world, the law of the country and religion law that based on the Koran are one in the same.
It should be usually one system of law in one country.
We think that personal rule, creed, and belief are free.
However, if things implicated in violence and armaments become free because of religion creed, the society clearly become conflict situation.
I think Muslims must limit the application of jihad for using violence, establish it as Islamic Sharia law, and it is necessary to disseminate it to Muslims widely.

The resolution of these causes can't possibly be achieved overnight, but there would be not true solution unless doing so.
I ask your forgiveness as a outsider points out the problem.

This continues the next time.


C: イスラム法の適用
私は、一部の適用に問題があると考えます。

ウラマー(イスラム法学者)はファトワー(布告、裁断)を時に応じて発します。
過去に、最高位のウラマーが侵略者に対してジハードを発したことの重要性は理解します。注釈4.
しかし、ウサーマ・ビン・ラーディンがファトワー「アメリカと同盟国の国民を殺害せよ」を発したことに困惑します。
問題は、国や大勢の市民を巻き添えにする戦闘開始のファトワーを様々なムスリマが発していることにある。
当然、イスラム国の所業を非難するウラマーもいる。

また米国のイスラム法研究者が、その著書でイスラム教には穏健主義に対して厳格主義が勢力を持つことがあり、過激派はそれに毒されていると言う。注釈5.

何が問題なのでしょうか。
イスラム世界は国法とコーランを中心とした宗教法が混然一体となっています。
通常、一つの国には一つの法体系であるべきです。
私達からすれば、個人の規範や信条、信仰は自由であって良いのです。
しかし、暴力や軍事力に関わることまで宗教信条だとして放任すれば、社会は紛争状態になるのは明らかです。
ジハードの暴力的な適用について限定を設け、シャーリア(イジュマーなど)として定め、広くムスリマに周知させる必要があると思います。

これら原因は一朝一夕に解決出来ないが、これを放置して真の解決はないと思います。
部外者の私が問題を指摘することをお許しください。


次回に続きます。



注釈1.
この間の事情は加藤博・岩崎えり奈共著「現代アラブ社会」に詳しい。


注釈2.
エジプトの15~24歳の識字率は、1976年で51%であったものが、2006年で85%に上昇している。
これがアラブの春を呼び込んだと言える。
しかし、エジプトの地方(上エジプトなど)の文盲率(非識字率)は40%(2006年)を越える所があり、特に高齢者や女性に多い。
エジプト全体で若者の27%が義務教育を修了していない。
上記「現代アラブ社会」より。

これが民主化への阻害要因の一つになっていると考えられる。


注釈3.
この間の事情はエマニュエル・トッド著「アラブ革命はなぜ起きたか」に詳しい。


注釈4.
1830年、フランスがアルジェリアに侵略し始めると、イスラム教の指導者であったアブド・アルカーディールはジハードを宣言し、自ら軍を率いて戦った。


注釈5.
カリード・アブ・エル・ファドル著「イスラムへの誤解を超えて」に詳しい。