20121027

Birth of primitive art 4: Development of the cave paintings


ゲナスドルフ,女性線刻画,Female line-engraving drawing 、 Gonnersdorf ruin, Germany  

 < Female line-engraving drawing in Gonnersdorf ruin, Germany  >
Last time, we looked at the movable statues in the last stage of the glacial epoch.

From this time, we look at the brilliant cave paintings of a glacial epoch.

The Fine arts suddenly bloomed on the ground of arctic cold.


First, I do the last supplementary explanation. Last time, there was an opinion that the Venus image of Nebra is visible to a penis. The above figure is the line-engraving drawing of the clay stone in Gonnersdorf ruin that were making the same Venus statues as Nebra. Two women that have an arm were drawn on this stone. Thus, it is guessed that the Venus statue is the thing developed from the female image. Thank you for the precious opinion.



前回は、氷河期最後を飾った動産美術を見ました。

今回からは氷河期の見事な洞窟壁画を見ていきます。

突如として極寒の地に美術が花開いた。


最初に、前回の補足説明をします。前回示したネーブラのビーナス像が男根に見えるとの指摘がありました。上図はネーブラと同じビーナス像を作っていたゲナスドルフ遺跡の粘土板の線刻画です。これには腕を有する二人の女性が交叉して描かれています。このようにビーナス像は女性像から発展したものと推測されます。貴重なご意見ありがとうございました。


 シャーベット洞窟,馬,horse、Chauvet cave
< horse 、 Chauvet cave
Cave paintings appeared a little later than movable statues for a while. There is no painting outside a cave until the last stage comes. The oldest thing is in Chauvet cave in south France, 31000 years ago. This limestone cave amounts to 400 m in length. In the inner wall, there were the colored pictures of 300 over, the line-engraving drawing of 300 over, many signs, and many handprints.

A horse, the extinct cow, a bison, a bear, a mammoth, a reindeer, the owl, the lion, the hyena were painted on the surface of the wall. The main paints the black of charcoal and the red of Ocher. There is also a room unified in each color. The animal that is running in groups is drawn, and two fighting rhinoceroses that were drawn by the forcible outline look vividly.


洞窟美術は動産美術より少し遅れて現れます。末期になるまで洞窟外の壁画はありません。最古のものは南フランスのシャーベット洞窟で、31000年前に遡る。この鍾乳洞は全長400mに達する。300点以上の彩色画、ほぼ同数の線刻画、多くの記号、手形が内壁に見つかった。

馬、絶滅した牛(オーロックス)、バイソン、熊、毛犀、マンモス、トナカイ、フクロウ、またライオン、ハイエナが壁面に描かれていた。顔料は木炭の黒とオーカーの赤が主でした。それぞれの色で統一している部屋もある。群れ走っている動物が描かれ、また力強い輪郭線で描かれた戦う犀などは生き生きしている。


 バイソンと人,A bison and a person、Lascaux cave 
< fighting rhinoceroses 、 Chauvet cave >
Secondly, the cave painting is in the Cosquer cave facing the Mediterranean in France. It is divided into many handprints drawn 27000 years ago and the animal group drawn 19000 years ago. Although many handprints are seen in other caves, the paint included in the mouth is sprayed on the hand put on the wall, and a picture is made. A penguin and a seal are rare, although the painting animal is a lot of horses in common with other caves.

The famous Lascaux cave painting appears in France 17000 years ago. The Lascaux cave is one of the 30 caves of the gorges in the limestone region. The stone tool and a bone implement of 100,000 points are found from this whole region. Although there is a trace of a life, there is a cave without paintings, and the caves like this is about half. The Lascaux cave consists of three rooms, is about 70 m in full length, and the largest placesThe hole of a bullare a hole of 9m wide, and Fig. 1.


次に、洞窟絵画はフランスの地中海に面したコスケール洞窟にある。27000年前に描かれた多くの手形と19000年前に描かれた動物群に分かれる。手形は他の洞窟でも多く見られるが、手を壁にあて、そこに顔料を吹き付けて描く。描かれている動物は他の洞窟と同様に馬が多いが、ペンギンとアザラシはめずらしい。
 

17000年前頃、有名なラスコー洞窟絵画(フランス)が出現する。ラスコー洞窟は石灰岩地帯の渓谷にある30近い洞窟の一つです。この一帯から10万点の石器や骨角器が見つかっている。生活の痕跡や遺物はあるが絵画のない洞窟はおおよそ半数ある。ラスコー洞窟は3部屋からなり、全長70m程で、最も広い所は幅9mの「牡牛のホール」、図1である。


ラスコー,牡牛のホール,The hole of a bull、Lascaux cave 
< fig.1 The hole of a bull 、Lascaux cave >
The side and the ceiling side of a cave mainly have many hundreds of horses, cows, deer, and bisons, and there is a picture of a maximum of 5.5m cow in them. Moreover, there are the colored picture and line-engraving drawings that describe a goat, a sheep, an antelope, a human being, and a geometrical pattern. These numbers are 2000 points. There are 500 handprints that man sprayed paints. Red clay and charcoal were melted and mixed with animal fat, blood, and sap, and black, red, yellow and tea, and brown paints were made. It is thought that the painting brush uses the moss, the hair of an animal, and a wooden branch or one’s own finger.




洞窟の側面と天井面には、数百の馬、牛、シカ、バイソンが多く、最大5.5mの牛の画がある。また山羊、羊、かもしか、人間、幾何学模様の彩色画、線刻画が2000点ある。顔料を吹き付けた人間の手形が500点ある。赤土・木炭を獣脂・血・樹液で溶かして混ぜ、黒・赤・黄・茶・褐色の顔料を作っていた。苔、動物の毛、木の枝をブラシがわりに、または指を使いながら壁画を描いたと考えられる。

 戦う犀、fighting rhinoceroses,Chauvet cave
< fig.2 A bull and a horse  、Lascaux cave
Fig. 2 in the hole of a bull is painted over picture. Fig. 2 in the hole of a bull was painted over  some pictures repeatedly. The first pictures that was painted was a horse group of gray with running fast, on lower side. Subsequently, it was one horse that has a black mane in the center of the left, and the red body. Subsequently, it was a bull realistically was drawn by the black outline. Finally, a deer was painted in the pictures by only red on lower right.


牡牛のホールにある図2は重ね描きされている。最初に描かれたのが下部の灰色の疾駆する馬群. 次いで左中央の黒いたてがみと赤い胴体を有する一頭の馬、次いで黒の輪郭線で写実的に描かれた牛、最後に右下の赤一色の鹿が書き加えらえた。

 バイソンと人,A bison and a person、Lascaux cave 
< fig.3 A bison and a personLascaux cave >
Fig. 3 shows the only scene in which a person appears. It is rare that a person appears in the fine arts of the Old Stone Age, and even if drawn, it is childish. In this picture, there is a bison that a spear is stuck in and from which an internal organ fall out, and the person fall down before that.
On the lower side, there is a spear and a stick (probably an atlatl) that was attached a bird decoration. The person's head is like a bird with a beak, it is seen that 4 fingers and the erect sexual organsIt seems to have some kind of message in this picture.  The interpretation is a hunting scene, a transformer state of a shaman, a ceremony, etc.

Next time, I look at the last of cave fine arts and the shining time.



図3は人物が登場する唯一の場面である。旧石器時代の美術に人物が登場するのはめずらしく、描かれていても稚拙である。この絵には、投げ槍が刺さり内蔵が飛び出したバイソンの前に人物が倒れている。その下には投げ槍と鳥飾りを付けた棒(槍投器らしい)が見える。人物の頭はくちばしを持った鳥形で、指は4本で勃起した性器が見える。この絵にはメッセージがあるように思え、狩猟場面、シャーマンのトランス状態、儀礼目的などの解釈がある。

次回は、洞窟美術の最後を飾るものを見ます。







20121025

Travel in Japan: The Ise Shrine and a spiny lobster


伊勢の地図、伊勢湾、map,ise

< The place of the Ise Shrine and a hotel is a red mark
Our family went to visit the Ise Shrine and to eat a spiny lobster dish.

Ise is introduced with a photograph.


A ban of net fishing of spiny lobster was removed from October 1.

The fishing ports in Ise Bay liven up a lot.

Many hotels that serve the lobster dish are located in this town.

Of course, my pleasure of supper is a spiny lobster dish.



今回は伊勢神宮詣でと伊勢エビ料理を食べに行きました。

写真で伊勢を紹介します。


10月1日より伊勢エビ漁が解禁になり、ここ伊勢湾の漁港は活気づきます。

町には多くの伊勢エビ料理の旅館があります。

もちろん夕食は楽しみの伊勢エビ料理です。

spiny lobster dish,伊勢エビ料理

< a spiny lobster dish >
The cooking are some spiny lobster, shellfish, fish, etc.

We stayed overnight and walked along the seashore early in next morning.


料理は伊勢エビと貝、魚などが主です。

一泊し、朝海岸を歩きました。

相差の海岸、seashore

< seashore >
The spiny lobster fishery has spread the net to sunken rocks in the seashore, and pulls up it in next morning.

伊勢海老漁はこの海岸の磯に網を仕掛けておき、朝引き上げて来るのです。

漁港、相差、漁師、the fishing port

< the fishing port >
People have removed a fish and a lobster one by one by hand from the net that taken down from the ship.


船から降ろされた網から人々が魚や海老を手で一つ一つ外している。

spiny lobster、伊勢海老


< “This is large!” >
The lady proudly showed me the biggest spiny lobster.
おばさんが誇らしげに一番大きな伊勢エビを見せてくれた。

The husband-and-wife rock in Futamiura、夫婦岩、二見浦

< The husband-and-wife rock in Futamiura >
Two rocks are the famous things, believed since ancient times.

この二つの岩は昔から信仰されて来た有名なものです。

street of souvenir store in front of the Ise shrine 、伊勢神宮前

< street of souvenir store in front of the Ise shrine  >
These rows of stores are reproducing the atmosphere of 200 years ago.

この町並みは200年前の雰囲気を再現している。


 伊勢神宮、ise shrime


< the Ise shrine  >
The Ise shrine is surround by quiet and vast woods and a clean river is flowing through it.

Many huge trees over 1000 years old stood everywhere.

I ate the dishes of sea, looked at the beautiful seashore, took a walk in the sanctuary, and my heart refreshed.



神宮は清閑で広大な森に囲まれ清らかな川が流れている。

樹齢千年を越える杉の大木がいたる所に立っている。

海の幸を食し、美しい海岸を見て、神域を散歩し、体も心もすっきりしました。








20121023

Misunderstanding of war 2 : the First Sino-Japanese War 2



 江華島事件,the Ganghwa Island incident, the First Sino-Japanese War

< the Ganghwa Island incident was a trigger of the First Sino-Japanese War, Wikipedia
This time, I look at the beginning of the Sino-Japanese War from the Korean Peninsula side.

Many Japanese will regard that the First Sino-Japanese War and the Russo-Japanese War have slightly involved with the Korean Peninsula.

However, they were receiving interference and domination from Japan government for 70 years.

The beginning of this war is the Ganghwa Island incident in 1875.

This exchange of gunfire began with the provocative action to require opening of Korean ports.

Thereby, the defeated Korea is made to conclude an unequal treaty with Japan and European and American etc., respectively.

Those days, the Korean dynasty continued no less than 480 years. Some problems of the dynasty were social stagnation, internal dispute, and correspondence to great powers.

The coups d'etat of the nobility or the peasantry had occurred frequently.

Japan and Qing came to stay on according to the request of Korea and ceased to return.

The peasantry 's coup d'etat happened in the spring of 1994. It knows as the Donghak Peasant Revolution.

The Korean government, which couldn’t repress the coup d’etat, requested sending troops to Qing.
Soon Japan also sent troops.

Although the Korean government asked both countries for withdrawal, it was refused.

Then, Japan occupied the king's palace on July, and made a puppet government that is a pro-Japanese and a civilization group.

In this way, the First Sino-Japanese War started and was the end of the war in next year April.

The peasantry returned each region, and the new government advanced some reforms.

However, when interference of Japan became intense, the peasantry took action on "anti-Japan, anti- civilization" again.


今回、私は日清戦争の始まりを朝鮮半島側から見ます。


多くの日本人は日清戦争と日露戦争だけが朝鮮半島と少し関わったと思っている。しかし彼らは日本から70年間、干渉と支配を受けたのです。

ことの始まりは1875年(明治8年)の江華島事件です。これは日本が開港を迫るための挑発行為から始まった砲撃戦でした。これにより敗れた朝鮮は日本、欧米等と不平等条約を締結させられることになりました。

当時、朝鮮王朝は480年も続いていた。問題は社会停滞、朝廷内部抗争、迫る列強対応であった。両班や農民のクーデターは頻発していました。

日清両国が朝鮮側の要請に応じて派兵し居座るようになりました。

94年春、官吏の腐敗と農民への重税に反発した農民蜂起が起こりました( 甲午農民戦争=東学党の乱)。

鎮圧に手を焼いた朝鮮政府は清国に派遣を要請した。すると日本も軍隊を送り込んで来た。

韓国政府は両国に撤退を求めたが拒否された。

そこで日本は、7月、王宮を占領して親日で開化派の傀儡政権を樹立させた。こうして日清戦争は始まり、翌年4月終戦となる。

農民は地方に返り、いくらか新しい政府による改革も進んだ。しかし日本の干渉が激しくなると再度農民は「反日反開化」に立ち上がった。


東学党の乱,the Donghak Peasant Revolution

< the Donghak Peasant Revolution >
The allied forces of Japan and a puppet government swept this action away.

The sacrifice of this farmer army is called tens of thousands.

Also one year afterward, the Korean public and the farmer's coup d'etat occurred, and were suppressed.

In the meantime, Japan promoted Korean modernization forcibly.

On the other hand, interference in domestic affairs was legalized and the rights of the railroad and the telegraph line were acquired.

Korea was made to consent to make the utmost effort for food reservation of a Japanese army.

Russia and great powers interfere with Japan, and the Russo-Japanese War (19041905) soon started.

After the Russo-Japanese War, Japan made Korea the protectorate of Japan. And Korea afresh was merged into Japan in 1910.

The Korean governor-general's office was established, and the full-scale colonial policy started.



これを日本と傀儡政権の連合軍が掃討した。この農民軍の犠牲は数万と言われている。

1年後にも韓国の大衆と農民の義兵闘争が起き、また制圧された。


この間に日本は朝鮮の近代化を強引に推進した。一方で内政干渉を合法化し、鉄道及び電信線の利権を獲得した。日本軍の糧食確保のために最大限の努力をすることを了承させた。

ロシアと列強は日本に干渉し、やがて日露戦争(1904~1905年)につながっていくことになる。

日露戦争後、日本は朝鮮を保護国とし、さらに1910年には併合し、朝鮮総督府が設置され、本格的な植民地政策が始まった。

植民地の鉄道網 ,The network of railroads of colonial days

< The network of railroads of colonial days http://www.cinema-indies.co.jp/ecchan/harubin.html >

In 1919, Japan acquired the Manchuria Railway from Russia. And a military unit that guards the railway became independent.

In 1932, this staff officer schemed without permission and made Manchukuo of puppet government here.  In this way, the expansion of the occupation was repeated.

In 1937, near Beijing, beginning with a trifling firefight, the Sino-Japanese War happened.

In this way, over 70 years, Japan advanced from landing Korean Peninsula to Sino-Japanese War and the Pacific War.


In the meantime, Korea continued being a base of munitions of war, food supply, and soldier's supply.

Speaking in the extreme, it seem that the military began this war and the government followed from after that.



1919年にロシアから獲得した満州鉄道を守備する部隊が独立した。1932年に、この参謀らが独走し、傀儡の満州国を成立させた。こうして占領の拡大は繰り返された。

1937年、北京近くで、またも些細な銃撃戦が発端となって中国との戦争が始まった。70年かけて, 日本は朝鮮半島上陸から太平洋戦争へと進んだ。この間、朝鮮は軍需物資、食料調達、人員確保の要地であり続けたのです。

極端に言えば、この戦争は軍部が始め、その後から政府がついて行ったように思える。








20121020

インフレ誘導策の前に、現状を再確認しよう!



inflation
  
今日も日本の現状をグラフから解剖します。

日本経済と先進諸国を比較します。


実質経済成長率、the rate of economic growth、world

< 1 実質経済成長率の推移 >

このグラフでは日本の経済成長率は先進国中、著しく悪いとは言えません。

前回のグラフ1において日本だけが取り残されているようにみえました。

それは名目と実質の違いで、インフレ率3%が10年続くと1.8倍の経済規模になるのです。

結局、日本はそれほど悪いとは言えません。


失業率推移、world、 the unemployment [jobless] rate

< 2 失業率の推移 >

欧米と日本の失業率を比較したもので、リーマンショック後も他国に較べて低くなっています。


若者失業率、world、 the unemployment [jobless] rate、 youth

< 3 欧州の若者の失業率推移 >

欧州各国の若者の失業率では、ドイツを除いて高率です。米国も同様です。

欧米は日本に比べて失業率の点で経済不況が深刻化していると言えます。

ただし日本も若者の非正規雇用が増加し、50%を越えています(賃金が安い)。


日本の経常収支、transition、japan、 a current (account) balance

< 4 日本の経常収支 >

経常収支とは、海外貿易による国の収支で、商品・サービスの売買と外国投資による利益からなる。

貿易では輸出額が減り輸入額が増えて赤字、しかし海外への投資(金融と産業移転)による利益が増加傾向にある。

取りあえず円高による産業空洞化にあっても、投資利益が国内に還元され国内総生産額を上げている。


経常収支、transition、japan、 a current (account) balance

< 5 欧米各国の経常収支の推移 >

欧州各国のGDPに対する経常収支を見ると、ここでもドイツ以外は赤字傾向が顕著です。

ここでも日本はドイツと同様に良い状態にあると言えます。

 歳入歳出グラフ、国債、a government bond、transition、japan、earnings and expenses

< 6 日本政府の歳入歳出の推移 >

平成2年が1990年で、この年から税収が低減し始めました。

しかし歳出は増え続け、その穴埋めに赤字国債の発行額は急激に増加しました。

日露戦争時、通常予算と同額の戦費(この時は外国から)を賄わなければなりませんでしたが、同じ状況です。

 
< 7 金融資産の帳尻の推移 >

そこで問題になるのが、1000兆円を越える負債残高です。

これについて巷では色々言われており、国内の民間と国の金融資産で消化可能、またはインフレにしてしまえば問題解消すると。

このグラフからは過去は均衡していましたが、家計(民間)の資産と一般政府の負債の推移から危険な状態になりつつあることがわかります。

日本では国民所得と税収が伸びないことと貯蓄率の低下が起こっているからです。


金利、a rate of interest、world、transition


< 8 金利の推移 >

先進国の金利を比較したものです。この金利であるから現在の国債発行額で済むのです。

しかし信用失墜かインフレで金利が上昇すればたちまち問題です。

もし金利が1%上昇するなら借金1000兆円の利払いは年間10兆円増加します。


今回の話で重要なことは、日本は他の先進国とは異なる経済、財政、金融の動きをしていることです。

そしてそれが悪いか良いかということです。

失業率、触れませんでしたが所得格差などで他の先進諸国はここ5年ほどの間に急激に状況が悪くなっています。

それは19日のNHKの対談でノーベル経済学者クルーグマンとスティグリッツが共に指摘していました。

さらにスティグリッツは日本に謝らなければならないと言い、結局日本と同じ状況になってしまったと自戒していました。

次回は最終回の予定です。提言をまとめます。


20121016

Misunderstanding of war 1 : the Sino-Japanese War 1



豊島沖海戦,the first naval battle of the First Sino-Japanese War

 < the first naval battle of the First Sino-Japanese War >

The Misunderstanding of war has some types. Some people imagine that a war automatically starts, will be expanded rapidly and will go to the worst state.

During war, many people are in a nightmare with heat, and do not suspect the good behavior. It is the same even if it has finished.

The reason for taking up the Sino-Japanese War(189495) is that Japan achieved continent advance first by this war.

After this, the neighboring countries are meeting with a misfortune for long time.

For many people of both countries, the recognition of history has big distance.

This will stir up regret to one side and an uncomprehension of another side will extend the wound further.



戦争の誤謬にはいくつかある。戦争は勝手に始まり、あれよあれよと拡大し、行き着くところまで行ってしまう。戦争中、皆は熱病にうなされ信じ善行を疑わない。終わっても同様である。

日清戦争(1894~95)を取り上げる理由は、日本が大陸進出にのめり込む最初の戦争であり、隣国が多大な惨禍に見舞われる端緒になったからです。

大半の両国民にとって、その歴史認識に大きな隔たりがある。

これが一方の悔しさを呼び起こし、他方の無理解がさらにその傷口を広げることになる。


坂の上の雲,  drama, novel ,Saka no Ue no Kumo

 < a dramatization of a novel Saka no Ue no Kumo” >

From the Ryotaro Shiba "clouds on a hill" which is a famous historical novel,

In a novel  Saka no Ue no Kumo” written by SHIBA Ryotaro who is a leading Japanese historical novelist, there is a sentence which touched the beginning of the Sino-Japanese War. I summarize it.

A staff officer's kawakami is a perfect Prussiaist, and the staff headquarters continuously pulled Japan. This idea has determined the relation between the nation and the staff headquarters of army until the end of the Pacific War. “The Sino-Japanese War is not an unavoidable defensive war, but is a war of aggression clearly, and was already prepared in Japan.”  People often said it, but Prime minister Ito did not have such idea. However, the staff officer's kawakami was clearly such.
On the Prussiais, one principle was that one side attack an enemy suddenly.”

The author has pointed out a reckless run of the army from the Sino-Japanese War to the Pacific War. Those days, the Japanese Army yearned for the vigor of Prussia (Germany) that was sweeping across the central Europe.




最初に国民的な歴史小説である司馬遼太郎作「坂の上の雲」から、日清戦争の発端に触れた一文があります。

「参謀の川上は完全なプロシャ主義者で、参謀本部は日本を前へ前へと牽引していった。この考え方は、その後の太平洋戦争終了までの国家と陸軍参謀本部の関係を決めてしまった。

『日清戦争はやむにやまれぬ防衛戦争ではなく、あきらかに侵略戦争であり、日本においてははやくから準備されていた。』と言われるが、首相伊藤にはそういう考え方はまったくなかった。
しかし参謀の川上は、あきらかにその通りである。プロシャ主義にあっては、はじめに敵の不意を衝く先制主義であった。」

ここでは日清戦争だけでなく満州事変から太平洋戦争に至る陸軍の暴走が指摘されている。当時、彼らにはヨーロッパを席巻する勢いのプロシャ(ドイツ)への憧れがあった。


How is the German China historian looking? From “History of China civilizationbook written by Dr. Eberhard in 1980.

Although the Sino-Japanese War broke out over the head of Korea in 1894, this was a result of the problems which have existed vaguely by the imperialistic policy of Japan since 1881. Although China founded the Beiyang Fleet, this was considered to be only preparation of China for war expected long.”

The initiative of Japan is described also here.


ドイツの中国史学者はどう見ているのだろうか。エーバーハルト著「中国文明史」1980年刊 より。

「日清戦争は1894年、朝鮮の頭越しに勃発したが、これは1881年以来日本の帝国主義的政策により漠として存在していた諸問題の結果であった。中国は北洋艦隊を創設したが、これはながらく予期された戦争のための、中国側の用意としか考えられなかった。」

ここにも日本側の主導が述べられている。


戦争の日本近現代史, book,Japanese modern history of war

< a book “Japanese modern history of war” >

I summarize and quote from a book “Japanese modern history of war” book written by a Japanese historian Youko Katou in 2002. This shows the progress situation of the Sino-Japanese War.

1  The military budget was already being steadily acquired noticing that protection of the profits line was a way to independent self-defense.

2  The previous year of the outbreak of war, this editorial appeared in a newspaper. "it is required to take the policy Japan colonizes Japanese people in Korea rather than makes Korea a tributary. Then, this peninsula can be used as an outer wall of a castle for 100 years or more.” Maintaining the appearance of independent of Korea also includes the intention that avoids interference of a strong country.

3  The thing required for the next was an excuse to exterminate Qing. “Unless responsibility attains to me, since you can use what kind of means, you have to make the excuse of the outbreak of war.” Foreign Minister Mutsu ordered the legation it.

4  In March 1994, a farmer army will rise in quest of reform in Korea. It spread all over the country in May, and the dynasty requested dispatch of the army from Qing. 

5  Although Foreign Minister Mutsu will propose "the JapanQing internal-affairs reform proposal about Korea" to Qing in June 94, but Qing refuses this. "the internal war was already suppressed. Korea should perform reform by itself.” The reason was appropriate. Japan sends a letter breaking off the relation to Qing immediately, and promotes military conflict. In July Japan attacked the Korean king's palace and did a naval battle, and declared the war in August.

6  In July 1994, a newspaper was sympathized with the Japanese Government. “For Eastern peace, Japan advised by thinking that it is necessary to make Korea into the perfect independent country. However, in contrast, Qing considered that Korea is a dependency and interfered.  Therefore Japan should open war.”





日本の歴史学者加藤陽子著「戦争の日本近現代史」2002年刊から抜粋要約します。

1 利益線の守護が独立自衛への道だとして軍事予算は既に着実に獲得されつつあった。

2 開戦の1年前、新聞にこの論説が載る。「日本は朝鮮を属国とするのではなく、日本人を朝鮮に植民する方策をとることが必要である。そうすれば、この半島を百年以上、城の外壁として使える。」これには独立の体裁を保つことにより列強の干渉を避ける意図も含まれている。

3 次ぎに必要なのは清を駆除する口実でした。「私に責任が及ばない限りは如何なる手段を使っても、開戦の口実を作るべし」と陸奥外相は公使館に命じた。

4 94年3月、朝鮮では農民軍が改革を求めて蜂起した。5月には全州が占領され、王朝は清に軍の派遣を要請した。

5 94年6月、陸奥は清国に「朝鮮に関する日清内政改革提案」を出しますが、清国はこれを拒絶します。その理由は「内乱はすでに鎮圧された。朝鮮の改革は朝鮮みずからおこなうべきである。」とまともなものでした。待ってましたとばかり日本は清国に絶交書を送り、軍事衝突を推し進めます。日本は7月朝鮮王宮攻撃、沖海戦、8月宣戦布告となった。

6 94年7月、ある新聞は陸奥に同調している。「日本は東洋の平和のために、朝鮮を完全な独立国とする必要があると考え、勧告をおこなった。しかし清国はこれに反して、朝鮮を属国と見なし、干渉をおこなった、よって開戦すべきである。」


People desire the outbreak of war wanted to have considered the Korean to be an outside castle and to make it a colony. Therefore, they wanted defeating Qing. Furthermore, the political party and the newspaper also desired the hegemonism. When the war started, many volunteer soldiers were formed in Japan. And people were pleased with victorious celebration all together. In this way, it pushed on to war.

Next time I look at the sadness of occupied Korea.



開戦を望む者は朝鮮半島を外城と考え、植民地にしたかった。そのために中国を撃破することを望んだのです。さらに政党や新聞もその覇権主義に乗じていた。開戦と共に、日本国内では義勇兵が起ち上がった。彼らは朝鮮の独立と信じて疑わなかったのです。また戦勝祝賀ムードで沸き立ちました。こうして戦争へと突き進んで行ったのです。

次回は、その占領された朝鮮半島の悲哀を見ます。