20170715

フランスを巡って 24: 可愛い町、コルマール



*1


今回は、アルザスワインの産地の中央に位置するコルマールを訪れ、木骨組み家屋の街並みを楽しみます。
ここはストラスブールから南に70kmの所にあり、ヴォージュ山脈の麓にあります。
訪問したのは、旅行6日目、5月22日(月)、11:30~13:40です。
この日も快晴に恵まれました。


 

< 2.コルマールでの徒歩観光ルート、上が真北です >

写真下側の橋のSから観光を始め、黄線の道を上側のレストランRまで行きました。
このレストランで昼食をとり、次の観光地へと移動しました。
番号1~12は写真で紹介するスポットです。


 

< 3.バスから見たコルマール >

バスで郊外からコルマールの中心部に入って行った時の車窓からの眺め。

下の写真: Place Rapp
フランス革命で活躍したコルマール生まれの軍人Rappの像が立っている。


 

< 4. プチットベニス >

上と下左の写真: 地図番号1。
小舟の遊覧船が発着していた。




 
*5


 

< 6. 運河沿い >

下の写真: 地図番号2。
右手の建物は市場ですが、この時は閉まっていた。


 

< 7.旧税関 >

上の写真: 15世紀に建てられた旧税関。
シュウェンデイの噴水の広場に面している。
屋根にはボーヌで見た釉薬瓦による模様が見られるが、こちらはアルザスの鱗状瓦です。

下の写真: シュウェンデイの噴水。地図番号3.
シュウェンディは、神聖ローマ帝国の将軍で、像の右手に掲げるのはぶどうの苗木。この像はコルマール出身で自由の女神の作者、バルトルディが製作したものです。


 
< 8. バルトルディ美術館 >

左上の写真: バルトルディ美術館。地図番号6.

右上の写真: コルマールの入口のラウンドアバウト(環状交差点)に立っている自由の女神。

左下の写真: 通りで見かけた店舗の飾りつけ。

右下の写真: 店の看板。地図番号10.
アルザス地方(コルマール、リクヴィルなど)の多くの店にこのような看板が架かっている。
これはコルマール生まれの絵本作家アンシの絵です。





 

< 9. 商人通り >

上の写真: 旧税関建物をくぐり抜けたら直ぐ見える商人通りの建物。
地図番号4.

左下の写真: 15世紀のプフィスタの家。地図番号5.

右下の写真: 13世紀のドミニカン教会。地図番号8.


 

< 10. サン・マルタン大聖堂 >

上の写真: 13世紀のサン・マルタン大聖堂。
これはゴシック建築で、建築は1234年に始まり1365年に完成している。

ところでコルマールも1226年に自由都市になっている。
つまり、この大聖堂の建設は自由都市になってから始めたことになる。
ストラスブールの大聖堂に比べ、これは建築工期が半分で規模も小さい。
両都市を見て、大聖堂のある広場が共に小さいことがわかる。
これは自由都市が、聖域としての広場を重視しなくなったからかもしれない。

下の写真: 通りの左側の手前近くに三階建てのアンシ博物館が見える。


 
*11

上の写真: Têtes 通りの商人の家。地図番号10.

下の写真: 元修道院で現在は美術館。地図番号11.
私は修道院が人里離れた所に建てられるものと思っていたが、修道会によっては村や町に造られ、地域の発展と共にあったのだろう。


 

< 12. 運河、地図番号12. >

上の写真: 遠くに大聖堂の尖塔が見える。


 

< 13. レストラン >

上の写真: 中央の3階建の建物が昼食を食べたレストランです。
コルマール観光はここで終えて、食事後、駐車場まで行き、バスで次のリクヴィルに向かった。

下の写真: レストランに置かれていたアンシの絵皿。


次回に続きます。


No comments:

Post a Comment

どうぞご意見をお書き下さい。Please write an opinion.