*1
これから、ドロットニングホルム宮殿観光とボートツアーを数回に分けて紹介します。
快晴の下、碧い空と湖面を、そよ風に吹かれながらボートで宮殿に向かいます。
今回は、ボートに乗るまでを紹介します。
< 2.ボート乗り場までのルート、上が北 >
先ず、前回紹介した墓地北側の地下鉄駅Sandsborg(No. 18 T-bana)からセントラルステーションに行きます(青い線)。
次いで地下鉄のホームからセントラルステーション地上の東側に出ます。
そこから徒歩で南西側にある 船着き場Stadshusbronまだ500mほど歩きます(赤い線)。
ここのブースでチケットを入手し、ボートに乗船します。
そこはちょうど市庁舎の前になります。
< 3. 地下鉄に乗る >
上の写真: 地下鉄駅Sandsborg。
中央の写真: ホーム。
下の写真: ホームからの眺め。
写真は2018年6月3日(日)8:00~10:10の撮影したものです。
< 4.地下鉄からの眺め >
< 5. セントラルステーションに向かう >
地下鉄とは言え、ほとんど地上を走り、セントラルステーション間際になって地下に潜りました。
下の写真: 地下鉄ホームに降りてからセントラルステーションに向かう地下1階の通路。
< 6. セントラルステーション >
下の写真: セントラルステーションの東側玄関。
< 7. 船着き場に向かう >
中央の写真: メラーレン湖に出た。
下の写真: ここで右に折れ、西に進む。
高架の向こうに市庁舎が見えた。
この高架の下を進む。
< 8. 船着き場Stadshusbron >
上の写真: 右手の赤い日除けがあるブースがチケット発売所です。
下の写真: 多くの乗船客が既に待っています(違うボート)。
ここからはドロットニングホルム宮殿行き以外の観光ボートも出航しています。
ここには9時少し前に到着していましたが、ドロットニングホルム宮殿行きの始発は10時です。
* 宮殿観光とボートツアーについての情報
ドロットニングホルム宮殿の入場券は130SEKで、往復ボート料金は220SEKです。
この宮殿へは陸上ルート、バスなどを乗り継いで行くことも出来ますが、私は気楽な片道1時間の船旅を選びました。
私はストックホルムパスを買っていたので、上記二つを追加料金不要で、利用できます。
ただストックホルムパスでの利用は予約が出来ず、必ず当日、乗船前にチケットの入手が必要です。
満員であれば乗れない。
この日は日曜日だったので、早めに行って、催行会社STROMMAの指定ブース(写真)でチケットを入手する必要がありました(パスの提示必要)。
上記宮殿の入場券には中国や宮廷劇場の入場は含まれていないはずです。
< 9. いよいよ乗船 >
確か、出発の30分前には乗船口に並ぶことが出来たので、数人目に並びました。
その後、どんどん乗客は増えました。
上の写真: 煙突から煙を吐いているのが乗船するボートです。
下の写真: 私は二階デッキの一番後ろ側に座りました。
どうやらボートの客室は一杯になり、デッキには立ち見の乗客が多数出ました。
撮影するには最適でした。
少し日差しが強かったが風があり、快適な船旅になりました。
< 10. いよいよ出航 >
上の写真: 対岸を往復する船(フェリー)だと思います。
フェリーにはパスが使えますが、今回、利用するチャンスがなかった。
< 11. 離れて行きます >
上の写真: 中央がセントラルステーションの方向です。
下の写真: ガムラ・スタンの方向ですが、手前のリッダーホルム島の教会の鐘楼が見えています。
< 12. 遠ざかる市庁舎 >
< 13. 船旅の始まり >
これからヴァイキング時代に栄えガムラ・スタンを生むことになるメーラレン湖を堪能します。
次回に続きます。
No comments:
Post a Comment
どうぞご意見をお書き下さい。Please write an opinion.