aquacompass 8
Where did we come from? Which way must we go in? traveling,knowing are pleasure.
Pages
(Move to ...)
ホーム
about me
人類の歩みと憲法
Birth of primitive art
▼
Showing posts with label
Japan
.
Show all posts
Showing posts with label
Japan
.
Show all posts
20210102
没落を食い止める! 1: はじめに 1: 悲惨な・・・
›
*1 私は不思議でならない! 没落させても平然としている人々。 片や、衰退の真実に目を背ける人々。 今や、この両者が日本を覆い尽くすようになってしまった。 この現状から脱したい! この思いで、連載を始めました。 * 目に余る悲惨な現状! 今、奇怪な現象...
20200829
徳島の吉野川、剣山、祖谷渓を巡る 5: 吉野川から貞光へ
›
*1 これから剣山に向かってドライブします。 途中、吉野川の潜水橋と二層うだつの町並みで知られる貞光を訪れます。 今回は、脇町潜水橋と貞光にある旧庄屋屋敷を紹介します。 < 2. 訪問地マップ、上が北 > 上: 全体図 青の四角印:うだつの町並みの脇町 黒...
20200813
徳島の吉野川、剣山、祖谷渓を巡る 4: 脇町うだつの街並み 後半
›
*1 前回に続いて、脇町巡りの後半を紹介します。 伝統的建築物が並ぶ南町以外も歩きました。 < 2.街並みの全体図、上が北 > 上: 脇町と道の駅 藍ランドうだつ 赤枠が下の「うだつの町並み」の地図の範囲です。 赤の風船印は脇城跡、青の風船印は「道の駅...
20200804
徳島の吉野川、剣山、祖谷渓を巡る 3: 脇町うだつの街並み 前半
›
< 1. うだつ、矢印 > これから吉野川沿いに発展した「うだつの町並み」を紹介します。 「うだつがあがらない」の「うだつ」です。 今回は脇町南町巡りの前半です。 < 2. 街並みの全体図、上が北 > 上: 脇町と道の駅 藍ランドうだつ 赤枠が下の「うだつ...
20200725
徳島の吉野川、剣山、祖谷渓を巡る 2: 川辺の街と村
›
< 1.うだつ > 今回は、この地方の街並みと山村を概観します。 街道や川湊沿いに発展したかつての街並み、 険しい渓谷や急峻な山で営み続ける山村、 そこにある生活と歴史を追います。 < 2. 訪問地の地図、上が北 > ...
›
Home
View web version