aquacompass 8
Where did we come from? Which way must we go in? traveling,knowing are pleasure.
Pages
(Move to ...)
ホーム
about me
人類の歩みと憲法
Birth of primitive art
▼
20131013
本の紹介: 野田正彰著「戦争と罪責」3
›
< 東京裁判 > 初回に提示した疑問の回答を私なりにまとめました。 著者の主張とは別です。 なぜ兵士は残虐行為に深入りしてしまうのか? 多くは復讐の連鎖なのですが、著者は、軍医や憲兵による虐殺行為の常態化を描くことにより、本質を曝きました。 ...
20131012
本の紹介 : 野田正樹著「戦争と罪責」2
›
山西省で軍医として従軍した Y 氏の行状を追います。 彼は開業医の息子として 1916 年に生まれ、普通に医者を目指し医大を出た。 彼は政治や国家に関心が無く、普通に出世を望み、中国人への差別感情もあった。 伝染病棟に勤務後、真珠湾攻撃の年、25歳で...
20131011
本の紹介 : 野田正彰著「戦争と罪責」 1
›
兵士は戦場でどのようにして狂気になり、また帰国後、平和な暮らしに戻っていくのだろうか? 精神医学者の著者は、元兵士の聴き取りを重ね、緻密かつ冷静に彼らの心を追う。 やがて狂気をもたらすものが判明し、一方で狂気の記憶から逃避する姿が見えてくる。 この本は戦...
20131010
Go around the world of Buddha statues 2: The philosophizing statues of Miroku Bosatsu(Maitreya)
›
< Miroku Bosatsu statue in Koryu-ji(temple), woodwork, the first of the 7 th century, in Kyoto > The philosophizing statues of M...
20131008
History of sickness and medical art 11 : Ancient Egypt 1
›
< Surgical instrument of ancient Egypt > I introduce sickness and medical art of ancient Egypt. 数回かけて、病と医術を見ます。 < ...
20131005
A castle and a city of the Middle Ages: Český Krumlov 2
›
< Church of St. Vitus and Moldau > This time, I introduce the cityscape and the four seasons with the photographs. 今回...
20131003
A castle and a city of the Middle Ages: Český Krumlov 1
›
< Krumlov Castle > At the end of October 2009, I visited this city of the world heritage of Czech Republic in East Europe. ...
‹
›
Home
View web version